甲南女子大学 国際学部 多文化コミュニケーション学科 准教授 岩﨑 佳孝 先生
『ひととひとをつなぐもの、わけへだてるものは何だろう―「人種」「民族」差別から考えよう』
ひとがある集団の「仲間」に入ったり、集団がひとを排除し差別するしくみについて考えたことはありますか?こ
の授業では「SDGs 10:人や国の不平等をなくそう」に取り組む上で、アメリカ合衆国とカナダという二つの代
表的な「多文化」国家における「人種」や「民族」間の差別や格差から、特に先住民をめぐる問題からそのしく
みを考えてみましょう。
本日はZOOMによるリーモート講義 「SDGs 10:人や国の不平等をなくそう」


【これまでの特進アドバンスコースの記事】
・2021.10.1 2年生特進アドバンスコース探究講義1