
第3回目の連携講座が行われました。最初に前回習った手遊びを一緒にして体をほぐしてから、今回はペープサートの物語の土台づくりをしました。各グループ、みんなで相談をし、意見を出し合いながら楽しそうに作業をしていました。
※ペープサートとは
平面人形のひとつで、日本で生まれ日本で育った「ウチワ型紙人形劇」のことを言います。子どもたちからも人気の高い保育教材で、多くの保育園で活用されています。


【2021年のこれまでの幼児教育コースの記事】
・2021.10.15 3年生幼児教育コース 赤ちゃん先生
・2021.10.08 3年生幼児教育コース: 壁面飾り制作
・2021.10.08 1年生幼児教育コース聖和短期大学連携事業
・2021.09.09 3年生幼児教育コース 赤ちゃん先生
・2021.06.18 3年生幼児教育コース 赤ちゃん先生