1・2・3年生
令和3年度 介護福祉士コース 対面式 を行いました。
毎年「福祉合同学習会」を開き、学年を越えた福祉学習を行っています。
ですが、昨年度に引き続き今年度も感染拡大防止のため1年生が2・3年生の教室に訪問しました。自己紹介と質問を考えて来てくれましたが、堂々としていて、初めてとは思えないほどの発表でした^_^

〜3年生代表生徒より〜
あいさつありがとうございます。入学して2ヶ月、学校にはなれましたか?福祉教科は2科目ですがどうですか?今年も去年に引き続き、3学年合同での対面式という形にはなりませんでしたが今年から1フロアに3学年が集まったので、とても嬉しかったです。基本的なことや何か知りたいことがあったら2年生、3年生、先生方に聞いてください!ボランティアや実習には、まだ行けませんが実習室などで先輩に教えてもらいながら実践して下さい。先輩や先生方をいつでも頼ってくださいね!

〜2年生代表生徒より〜
自己紹介ありがとうございました。介護福祉士コースは、同学年の他のクラスに比べると補習や実習などで忙しく高校3年間でしんどいことも多いと思います。ですが、外部講師の方に教えていただいたり、介護福祉士コースだからこそ学べることもあるので楽しみにしていて下さい!1年間本当にあっという間なので時間を大切にして下さい。