9月15日金曜日の1時間目は、神戸女子大学心理学部心理学科の秋山先生に話をしていただきました。
心理学はカウンセリングや経営やメディアなど様々な場所で使われていることを教えていただきました。座学だけではなく、前に出て自分たちで考えてクイズに答えることもしました。


やはり人間は一つのことに集中すると周りにあるものの変化に気づきにくいようです。

楽しく講座を受けることができました。
2023.09.26
9月15日金曜日の1時間目は、神戸女子大学心理学部心理学科の秋山先生に話をしていただきました。
心理学はカウンセリングや経営やメディアなど様々な場所で使われていることを教えていただきました。座学だけではなく、前に出て自分たちで考えてクイズに答えることもしました。
やはり人間は一つのことに集中すると周りにあるものの変化に気づきにくいようです。
楽しく講座を受けることができました。