
5月21日(火)京都の西本願寺で「宗祖親鸞聖人降誕会」が行われました。
その音楽法要に龍谷総合学園の加盟校から選抜された生徒たちが讃歌衆を結集し御影堂で美しい歌声を響かせました。

本校からは三年生聖歌隊より4名が選ばれて参加しました。
(水野瑠花さん、帆足優奈さん、池尾妃織さん、森下友鈴さん)
前日の午後から京都入りし、夜遅くまでリハーサルを重ねた上で本番に臨みました。


御影堂では、それまでの練習の成果を発揮し、初めて集う仲間たちとともに美しい歌声を響かせることができました。
生徒たちにとってもなかなかできないいい経験ができたのではないでしょうか。