
3年生
2回目の手話講座です。
手話担当の係を決めました。係は、授業の号令の他、先生方を教室まで案内し、お見送りする仕事があります。手話を使っての号令にもチャレンジしました。

今日は、数字や家族についての手話を学びました。誕生日の表現もばっちりですね。

🖐️感想🖐️
〇今日は講師の先生をお連れする際に手話で体調を聞いたけれど、うまく伝わらなかったようで戸惑ってしまいました。通訳の先生からは手話と同時に口形も見て考えると良いとアドバイスをもらいました。
〇休み時間に先生方とお話しするのが楽しみです。
〇指の動き一つ一つを丁寧にしないと、正確に伝わらないと知りました。