2年生 キャリア進学コース 未来デザイン専攻「チーム医療と診療支援」

6月19日(水)3・4時間目

大手前短期大学の淡島先生に来ていただき、「チーム医療と診療支援」について学びました🏥🧑‍⚕️

まず始めに「コード・ブルー」というドラマから、チーム医療やドクターヘリについて学びました🚁

特にドクターヘリに関しては、年間2万件を超える出動件数があることや、一件あたり46万円かかることなどを知りとても驚きました❗️チーム医療に関しては、DMAT という、医師や看護師、業務調整員などで構成されている災害派遣医療チームがあり、災害大国日本においてとても頼もしい存在だと感じました🩺👩‍⚕️

最後に、診療報酬請求について、フィギュアスケートの点数を例に学びました✏️

ドクターや医療スタッフが、患者さんのために頑張った仕事(診療)を成果(報酬)にする大切な仕事だということで、今度処方箋をもらったときに注目してみようと思いました😌🩵