2年生 キャリア進学コース 未来デザイン専攻「キャリアデザイン」

4月23日(水)3・4時間目

2年未来デザイン専攻

本日は大手前短期大学の神殿先生に来ていただき、「自分の適性や将来のキャリアプランを考える」について学びました。

まず、自分の傾向・特徴・やる気を探るために、過去に自分が頑張ったこと・夢中になったこと・失敗したこと・印象に残ったことなどを書き出しました。

その次に、自分の長所をさらに伸ばす・課題を改善するために、GAP(現状との差)を活用しながら、「1年後のなりたい自分」を計画し、そのために何が必要か、どんな行動をする必要があるかを考えました。

講義を通して、今までの経験が今の自分を作っているため、これから色々な人と交流し、たくさんのことを経験する、経験を積むためには逃げるのではなく多くのことにチャレンジすることが大切だということを学びました。

○生徒の感想

将来のために今から出来ることをたくさん学ぶことが出来たので、まずは、自分自身を知り、理想の自分に近づけるようにたくさんのキャリアを積んでいきたいです。