
9月16日(火) 4時間目
釜山観光高校の生徒の皆さんとリモートで国際交流を行いました🇯🇵🤝🇰🇷
私たちは韓国語で、釜山観光高校のみなさんは日本語で代表生徒の挨拶や学校紹介を行いました。その後、少人数のグループに分かれて生徒たちだけで交流を行いました☺️
通信の関係で時間が短くなってしまったので、準備したことを全て伝えることができなかったので、近日中に再度交流ができればと考えています!
釜山観光高校の生徒さんが自己紹介のスライドなどを作ってくださり、生徒たちはとても喜んでいました✨
生徒たちは交流を振り返って、次回の交流に向けて前向きになっています💪
★生徒たちの感想★
・とても良い経験になりました。
・日本語が上手!私たちも韓国語で伝えられるようにしたい。
・韓国の流行りの言葉や昔ながらの文化に触れられた。
・拍手やジェスチャーでコミュニケーションをとることができ、楽しかった。
・次回の交流のために自己紹介をスライド(keynote)で作りたい。
・わかりやすいスライド(keynote)を作りたい。
・「先どうぞ」や「こちらから話します」などの韓国語を調べておきたい。