5月27日・6月23日に兵庫大学から岩田先生をお招きして2年生特進アドバンス・看護医療コースの生徒を対象に「非認知能力を育てる探究学習」の講義をしてもらいました。これから大学が求める能力は認知能力(知識・技能)+非認知能力(思考力・判断力・表現力・主体性など)です。それを育むための探究学習のステップとして1.課題の発見 2.情報の収集 3.整理・分析 4.まとめ・表現 5.考えのアップデートを教えてもらいました。2年生はこれから1年かけてアドバンスコースはSDGs、看護医療コースは医療関係の探究学習を進めていきます。

