
兵庫大学と第2回目の連携講座がおこなわれました。今回は手遊びや造形表現について学びました。

画用紙に色紙を使い、自由に好きなものを表現しました。
生徒達は「初心に戻った気分です」「幼稚園の頃に好きだったことを久しぶりにできて楽しかったです」と喜んでいました。

【2022年幼児教育コースの記事】
・2022.6. 1 1年生幼児教育コース 高大連携講座「子どもの発達遊び」
・2022.5. 26 第2回高大連携講座 (神戸松蔭女子大学)「手あそび歌」
・2022.5. 14 1年生幼児教育コース 高大連携講座「音楽あそび」
・2022.5. 7 1年生幼児教育コース 高大連携講座
・2022.4. 23 2年生幼児教育コース 高大連携講座
・2022.4. 23 3年生幼児教育コース 高大連携講座
・2022.1. 27 2年生聖和短期大学連携講座