兵庫大学と第2回目の高大連携講座を行いました。
今回は、「ことばを使わない遊び」について学びました。
幼い子どもは言葉をうまく使いこなせないため、ボディーランゲージや体の動きを見てどんな気持ちなのか・何を言いたのかを読みとらなければなりません。
また、顔や手、全身を使って子どもを刺激し、コミュニケーションを取る必要があるということです。
今回は、先生の掛け声に合わせ「上がり目、下がり目」、の歌に合わせて顔を動かす遊びや指遊びを行いました。
最後に行った、ボディーランゲージで行う「しりとり」は、簡単なようで難しく、とても盛り上がりました!
2年生では、いよいよリトミック(リズム遊び)の授業も始まるので楽しみです!
【2022年幼児教育コースの記事】
・2022.12. 21 保育ボランティア実習 (クリスマス会)
・2022.12. 15 保育ボランティア実習
・2022.11. 29 保育実習 3年7組
・2022.11. 21 保育実習 3年6組
・2022.11. 10 保育実習 3年5組
・2022.10. 31 須磨幼稚園とハロウィン交流(幼児教育コース2、3年生有志)
・2022.10. 21 保育実習 2年7組(幼児教育コース)
・2022.10. 12 1年生幼児教育コース 高大連携講座 「ペープサートを実際につくってみよう」
・2022.10. 7 保育実習 2年6組(幼児教育コース)
・2022.10. 6 保育実習2年5組(幼児教育コース)
・2022.9. 28 幼児教育コース 高大連携講座 「ペープサートを作って演じてみよう」
・2022.9. 26 絵本読み聞かせ(幼児教育コース)
・2022.9. 15 幼稚園見学(2年生幼児教育コース)
・2022.9. 12 保育実習準備(2年生幼児教育コース)名札づくり
・2022.9. 9 第2回赤ちゃん先生(3年生幼児教育コース)
・2022.9. 8 2年生幼児教育コース高大連携講座(聖和短期大学)
・2022.7. 25 2年生幼児教育コース高大連携講座(兵庫大学)
・2022.7. 20 2年生幼児教育コース高大連携講座(兵庫大学)
・2022.7. 12 2年生幼児教育コース高大連携講座(兵庫大学)
・2022.7. 4 第4回神戸松蔭女子学院大学高大連携講座
・2022.7. 1 3年生幼児教育コース保育実習(3年7組)
・2022.6. 27 幼児教育コース 高大連携講座 「手遊び・歌遊び」
・2022.6. 20 3年生幼児教育コース保育実習(3年6組)
・2022.6. 13 3年生幼児教育コース保育実習(3年5組)
・2022.6. 9 3年生幼児教育コース 第1回赤ちゃん先生
・2022.6. 2 2年生幼児教育コース高大連携講座「手遊びや造形表現」
・2022.6. 1 1年生幼児教育コース 高大連携講座「子どもの発達遊び」
・2022.5. 26 第2回高大連携講座 (神戸松蔭女子大学)「手あそび歌」
・2022.5. 14 1年生幼児教育コース 高大連携講座「音楽あそび」
・2022.5. 7 1年生幼児教育コース 高大連携講座
・2022.4. 23 2年生幼児教育コース 高大連携講座
・2022.4. 23 3年生幼児教育コース 高大連携講座
・2022.1. 27 2年生聖和短期大学連携講座