生キャラメル、アイスはここ北海道の牛乳から作るので美味しいに決まっています。アイスは材料を冷やしながら混ぜていきます。生キャラメルもハチミツと北海道の牛乳から作ります。材料があれば家でも作れそうですが、やはり本場で作った味は格別でした。





【6月16日のスケジュール】
6月16日(木) ホテル出発 → 午前 尻別川でラフティング体験 → 午後 (選択別 ①ジャム作り ②生キャラメル+アイス作り ③サイクリング中止→お箸作り ④乗馬)→ ホテル(食事)
【関連する記事】
2022/06/18 北海道修学旅行四日目(最終日)その3
2022/06/18 北海道修学旅行四日目(最終日)その2
2022/06/18 北海道修学旅行四日目(最終日)その1
2022/06/17 北海道修学旅行三日目その4
2022/06/17 北海道修学旅行三日目その3
2022/06/17 北海道修学旅行三日目その2
2022/06/17 北海道修学旅行三日目その1
2022/06/16 北海道修学旅行二日目その4
2022/06/16 北海道修学旅行二日目その3-4 選択体験学習乗馬編
2022/06/16 北海道修学旅行二日目その3-3 選択体験学習お箸作り編
2022/06/16 北海道修学旅行二日目その3-2生キャラメル・アイス作り編
2022/06/16 北海道修学旅行二日目その3 -1ジャム作り編
2022/06/16 北海道修学旅行二日目その2
2022/06/16 北海道修学旅行二日目その1
2022/06/15 北海道修学旅行一日目その4
2022/06/15 北海道修学旅行一日目その3
2022/06/15 北海道修学旅行一日目その2
2022/06/15 北海道修学旅行一日目その1
2022/06/15 2年北海道修学旅行 出発しました(特進・幼児教育コース)
2022/06/14 北海道修学旅行結団式