バスで玉取崎展望台に向かい、景色を堪能しました。













その後、石垣空港に向かい、14時30分発の飛行機で関西国際空港に向かいました。
16時50分ごろ、無事に関西国際空港に到着しました。
石垣島より約10℃気温が低かったので少し寒く感じました。


その後、バスに乗って学校に向かい、19時頃到着し、解散しました。

今回の修学旅行では、海・森・生き物などの沖縄の自然を満喫し、また沖縄戦についても深く学ぶことが出来ました。
様々な方の支えがあり、無事に修学旅行を終えることが出来ました。
来年、大きく「ジャンプ」をするための「ステップ」になったのではないでしょうか。
来週から通常登校、2週間後には期末テストです。
疲れをしっかり取り、月曜日からまた元気な姿を見せてくださいね。

11月10日(日) 神戸空港集合 → 那覇空港到着後バスで移動(14:00予定)→ 沖縄県平和祈念資料館 → ホテル→国際通り自主研修→ホテル(食事)
11月11日(月) ホテル出発 → 首里城・守礼の門 →空路、石垣島へ(機内で昼食)→川平湾・石垣焼窯元体験→ ホテル(食事)
11月12日(火) ホテル出発 →①石垣島見学+竹富島サイクリング ②石垣島見学+マリンスポーツ ③由布島+西表島仲間川クルーズ →ホテル(夕食)
11月13日(水) ホテル出発 →玉取崎展望台 →石垣空港 →関西空港着→ 学校到着(17:20予定)
【関連するページ】
2024/11/10 2年生 キャリア進学・介護福祉士コース修学旅行 結団式
2024/11/10 沖縄・石垣島修学旅行1-①(出発)
2024/11/10 沖縄・石垣島修学旅行1-②(沖縄県営平和祈念公園)
2024/11/11 沖縄・石垣島修学旅行1-③(ホテル到着)
2024/11/11 沖縄・石垣島修学旅行2-①(朝食の様子☀️)
2024/11/11 沖縄・石垣島修学旅行2-②(首里城)
2024/11/11 沖縄・石垣島修学旅行2-③(川平湾グラスボート)
2024/11/11 沖縄・石垣島修学旅行2-④(石垣焼窯元)
2024/11/12 沖縄・石垣島修学旅行3-①(オプション:石垣やいま村&石垣島鍾乳洞)
2024/11/12 沖縄・石垣島修学旅行3-②(オプション:ユーグレナモール)
2024/11/12 沖縄・石垣島修学旅行3-③(オプション:竹富島サイクリング)
2024/11/12 沖縄・石垣島修学旅行3-④(オプション:マリンスポーツ)
2024/11/12 沖縄・石垣島修学旅行3-⑤(オプション:由布島&仲間川クルーズ)
2024/11/13 沖縄・石垣島修学旅行4-①(フサキリゾート出発)
2024/11/13 沖縄・石垣島修学旅行4-②(玉取崎展望台)